大丸松坂屋のお中元 アンファンとまたよしのコラボ商品「旅立ち。ツバサのなつ」が登場!税込4,536円


大丸・松坂屋の『お中元ギフト特集2023』
大丸・松坂屋の『お中元 注目度ランキング』
大丸・松坂屋の『『お中元 人気ランキング』
大丸・松坂屋の『お得な15%OFF! 優待ギフト』
大丸・松坂屋『お中元ギフト特集2023』のご紹介です。夏にぴったりの冷たいお菓子や人気のスイーツ、お得なビールなど、様々な商品を取り揃えています。ご注文の受付期間は、8月7日(月)14時までです。

アンファン・またよしコラボ 旅立ち。ツバサのなつ 税込 4,536 円

税込 4,536 円
送料:税込495円


表紙イラストを担当する「またよし」さんが描いたスペシャル缶に、夏の旅をイメージしたアイシングクッキーと金平糖を詰めました。

クッキー(175g)・金平糖(10g)(計185g)

詳細はこちら

アンファン 夏のクッキー缶セット 税込 4,320 円

税込 4,320 円
送料:税込495円


ひまわり、朝顔・金魚。夏をイメージしたクッキーと、可愛らしい金平糖の詰合せ。ご家族みんなでお楽しみいただけます。

ひまわり缶(クッキー(100g)・金平糖(10g))・朝顔&金魚缶(クッキー(90g)・金平糖(10g))×各1

詳細はこちら

アンファン MAGOKOROクッキーセット 21個入 税込 3,240 円

税込 3,240 円
送料:税込495円


クッキー×21

詳細はこちら

アンファン プリントマシュマロ おめでとう 36個入り 税込 1,080 円

税込 1,080 円
送料:税込495円


まっしろでふわふわの笑顔が並んだ、見てるだけで笑顔になっちゃうマシュマロに、おめでとうのメッセージをプリントしました。

36個入り

詳細はこちら

↓以下は過去の記事です

2018年6/6、『大丸・松坂屋』さんの、夏のスイーツの展示会に行ってきました。人気のスイーツの試食もしてきましたので、ご紹介します。

アンファン ミニアイシングクッキーアイス

アンファンのスイーツです。小さいアイスの上に。アンファンの丸いアイシングクッキーが乗っています。色も形も可愛らしいですね。

8種類のクッキーが味わえます。

クッキーの種類は、蚊取線香・ひまわり・朝顔・渦巻・水玉、下のアイスクリームは、バニラ・ストロベリー・コーヒー・抹茶です。

水玉のクッキーを試食しました。

上のアイシングクッキーの部分は、一つ一つ手描きで作られたものだそうです。確かに優しい雰囲気が漂っていますよね。下の部分は、チョコレートがコーティングされているアイスです。ちょうど『ピノ』みたいな感じです。一口サイズで食べやすくて。ヒヤッと冷たく美味しいです。お子様も食べやすい大きさです。

このスイーツの評価・レビュー
甘さ
(5.0)
かわいらしさ
(5.0)
インスタ映え
(5.0)
人気度
(5.0)
お子様と一緒に
(5.0)

↓以下は、2018年の記事です

2018/10/10青山のバリューコマースさんの事務所にて、大丸百貨店のおせち、お歳暮の人気商品、おすすめ商品のお話を聞いてきました。アンファンのアイシングクッキーはお歳暮でも人気です。

『アンファン アイシングクッキー』の特徴は?

・アンファンのアイシングクッキーは、お歳暮やギフトで人気です。
・楽しいイラストが描かれたクッキーで、いただいた方に喜ばれます。
・アイスのアイシングクッキーが人気です。

 

アンファン アイシングクッキーアイス「日本の初春」

お歳暮でも人気のアンファンのアイシングクッキーです。かわいらしいですので、お子様がいらっしゃる方にいかがでしょうか。

内容は、大きいアイシングクッキー×4、小さいアイシングクッキー×(ストロベリー・コーヒー)×各8個入りです。

大きいクッキーは、だるま、ししまい、鯛、富士山とお正月らしいイラストが描かれています。食べる前に写真を撮りたいですね。

クッキーの中にアイスがサンドされています。寒い冬のアイスっておいしいですね。


税込 5,400 円 (本体価格 5,000 円)
送料込み ⁄ 冷凍便


アイシングで初春を描いたクッキーアイス。
お正月らしい柄をアイシングで施したサクサククッキーに、冷たいアイスの組み合わせ。アイシングで描かれているのは、可愛いだるまや獅子舞、富士山など縁起のいいモチーフ。集いのシーンで盛り上がること間違いなし!のクールデザートです。
アイシングクッキーアイスバニラ(大)×4、アイシングクッキー(ストロベリー・コーヒー)(小)×各8

詳細はこちら

クレーム デ ラ クレーム ラングドシャサンドアイス

ラングドシャサンドアイスです

バタフライピーの青いアイスです

コクのあるお味のラングドシャにアイスクリームがサンドしてある、『クレーム デ ラ クレーム 』。アイスのお菓子ですが、歯ごたえがしっとりしていて、クッキーとアイスのバランスもバッチリです。見た目も可愛らしくて、こちらも写真を撮ってから食べるスーツですね。

このスイーツの評価・レビュー
甘さ
(4.0)
見栄え
(5.0)
お子様に
(5.0)
グルメの方へ
(5.0)
ご家族の方へ
(5.0)

 

 

アニバーサリー アニバーサリーデコレ

人気のアニバーサリーのゼリーなどのギフトです。

9種類のゼリー・ムースなどが楽しめます。すべて違う味で色鮮やかで、見ているだけで楽しい気分になります。食べる前に、写真を撮って、SNSにアップしたくなります。

アニバーサリーデコレの種類は?

ムースやチョコレート、ゼリーやお花など、見た目も、お味もバラエティー豊かです。

マンゴープリン
ドライローズ/アップルマンゴー/マンゴージュレ/マンゴームース
アップル・グリオットゼリー
グリオット/アップルゼリー
ドライパパイヤ
イチゴクリーム/抹茶ムース
グレープ・ピオーネゼリー
ピオーネ/グレープゼリー
ピスタチオ・ピオーネゼリー
ピオーネ/グレープゼリー
ピスタチオ・イチゴムース
ラズベリー/ピスタチオソース/イチゴムース
アセロラ・ピーチゼリー
白桃/アセロラゼリー
ベリー・チョコレートムース
フレーズフレーク/イチゴクリーム/フレーズジュレ/チョコレートムース
ゆず・オレンジゼリー
オレンジ/ゆずゼリー
ブルーベリー・マスカルポーネムース
ブルーベリー/ブルーベリージュレ/マスカルポーネムース

アップル・グリオットゼリーを食べました。

上の部分に大粒のグリオット、下の部分はアップルゼリーです。

すくうと、グリオット部分と、アップル部分の二つの味が味わえるのですが、バランスが絶妙で、とっても美味しいです。

上品な甘さとさっぱり爽やかなゼリーで、フルーツの味がしっかり味わえます。ゼリーの量もちょうどよくて、みんなでいただいたり、冷蔵庫に入れて、明日食べたりして、色んな味が味わえるので嬉しいですね。食べ終わった後味も、さっぱりしていて、明日もう一個食べたくなる味です。

このスイーツの評価・レビュー
甘さ
(4.0)
上品さ
(5.0)
ご家族の方に
(5.0)
夏ギフト・お中元として
(5.0)
グルメの方へ
(5.0)